脚のむくみ対策

冷房で足がむくむ・・・押さえておくべき夏のむくみ対策

寒い

真夏の暑さ、つらいですよね。

暑さももちろんつらいんですが、私たち女性にとってもっとツライと言えるのが、夏場のオフィスなどのガンガンに効いた冷房じゃないでしょうか。

寒さが苦手でむくみ体質だった私にとって、夏場の暑さは冷えから解放される嬉しい時期!・・・と思いきや、意外にも夏場の方が足のむくみに悩まされることが多かったのです。

この記事では夏場に足がむくみやすくなる原因と、夏のむくみ対策について紹介します。

そもそも夏は基礎代謝量が少ないので、むくみがちになる

基礎代謝

基礎代謝とは、呼吸や体温維持などで人間が使っている最低限必要なエネルギーのことです。
じっとしているときでも寝ているときでも、常に使われています。

この基礎代謝が上がると血液の流れもスムーズになり、体の水分の滞りが解消されます。

基礎代謝として使われるエネルギーの中で最も大きいのが「体温の維持」ですが、この体温の維持に使われるエネルギーは、体温と気温の差が大きければ大きいほどたくさん使われることになります。

体温はだいたい36.5度くらいですから、体温と外気の温度差が少なくなる夏は、他の季節よりも基礎代謝量が少なくて済んでしまいます。

基礎代謝量が少なく血液の流れが悪くなりがちな夏は、もともとむくみやすいのです。

実は体の内側は冬より夏の方が冷えている!

かき氷

外気が熱い分、体の表面は冬より夏の方が温かいですが、実は体の内側は夏場の方が冷えているのです。

夏場は氷がたくさん入った冷たいものをたくさん飲んだり、冷やし中華やアイスなどの冷たい食べ物を食べたり、プールに入ったり、涼しい部屋の中で薄着で過ごしたりと体を冷やす機会が圧倒的に多いですよね。

一方、暑いからと湯船に浸からずシャワーのみで済ますことも多く、体を温める機会も少なくなります。

このように、夏場は極端に体を冷やす機会が多いので、積極的に体を冷やさないよう意識して過ごしていないと体の内側がキンキンに冷えてしまうのです。

この冷えが、体のむくみを引き起こしてしまうのです。

冷房などの、油断からくる冷えが体のめぐりを悪くする

冬場は寒いので体が縮こまり、全身、特に脚などの末端部分に血液が届きづらくなりますが、夏場は暑いので逆に血管が広がり、心臓から体の隅々まで血液が届きやすくなります。

それでは夏場は血の巡りが良くなるのでは?と一見思いますが、冷房などで体を冷やしてしまっている場合は、逆に血の巡りを悪くしてしまいます。

どういうことかというと、いったん体の隅々まで酸素と栄養素を届けた血液は、血の巡りがスムーズであれば、二酸化炭素と老廃物を体中から回収して再び心臓に戻ります。

しかし、冷房により異常に冷やされ巡りが悪くなった足では、スムーズに心臓に血液を戻すことができません。

すると血液中の余分な水分が血管やリンパ管の外へ漏れ出し、皮膚の下にたまってむくみとして現れてしまうのです。

効果テキメンな夏場の冷房対策

以上のように夏場はむくみを引き起こす原因がそろっているので、できるところから意識して対策をとることが肝心です。

簡単にできる、効果的な夏の冷房対策を紹介します。

冷房の効いた室内では薄着で過ごさない

冬は暖房で体調が悪くなることはほとんどないのに、夏は「冷房病」なる言葉があるほどにクーラーが体に異変をきたすことがあるのは不思議だと思いませんか?

これは「気温差」のせいなのです。

冬の場合、室内で暖房を使い温かく過ごし、外出時に寒い外気に当たることがあっても、しっかりと防寒して出かけますよね。きちんと防寒していれば、室内にいるときと外にいるときの体内の温度差はそれほど変化しないはずです。

しかし夏場はどうでしょうか。

外は暑いので、当然Tシャツやノースリーブなど涼しい格好をして出かけ、目的地に着いたときや帰宅後は、そのままクーラーがガンガンに効いた建物の中で薄着で過ごす方がほとんどかと思います。

体は5度以上の急激な温度変化により自律神経に異常をきたすようにできています。

外気の温度差に関係なく薄着で過ごしてしまいがちな夏は、気温差の影響をもろに受け、血流も悪くなりむくみを引き起こしやすくなります。

冷房の効いた室内で過ごすときには、必ず一枚上に羽織るものを用意しましょう。

オフィスではひざ掛けを使う女性が多いかと思いますが、足元はとくに血流が悪くなりやすいので、足元までくるめる長めのものを使用してください。

足元をあたためる運動をする

ただでさえ、座りっぱなし・立ちっぱなしなど、同じ体勢でいると血流が悪くなりがちです。

その状態でさらに足元を冷やすと血流の滞りに拍車をかけてしまいます。

デスクワークの方は、オフィスに着いたら足指を自由に動かせるサンダルに履き替え、机の下で定期的に以下のようなエクササイズを行ってみてください。

  • 足指をグーパーさせる
  • 足首を回す
  • (可能であれば)貧乏ゆすり

立ちっぱなしの仕事の方は少し難しいかもしれませんが、定期的に足首を回したり、内側に曲げたり、少しでも良いのでできるだけ足首をストレッチさせ、同じ体勢がずっと続くことのないようにしてみてください。

血行がよくなり、足元が温まります。

また、これらの運動を行う場合、いったん冷え切った足を室内で温めるには時間がかかるので、可能であれば一度外に出て、温まってから行うと良いです。

普段からむくみにくい足を作る努力が大事

夏場の冷房がとてもツラい方は、むくみにくく、巡りの良い足を作る行為を習慣づけることが大事です。

まずは次の4つのことを意識して過ごしてみてください。

夏でも冷たいものの取り過ぎを避ける

氷の入った飲み物をがぶ飲みすると体が急激に冷え、血液循環が悪くなります。

ホットか常温の飲物がベストですが、どうしてもアイスで頼みたい場合は氷抜きにしてもらいましょう。

アイスやかき氷を食べるときは、一口ずつゆっくり口の中で溶かしながら食べると良いです。

夏でも半身浴で体を温める

暑い夏はどうしてもシャワーだけで過ごしてしまいたくなりますが、過剰な冷房などによりあなたの体の内側は予想以上に冷えています。

まずは週に1回からでも良いので、胸の下まで38~40度のお湯に10分以上つかる半身浴をおすすめします。

毎日行えば、冷房のツラさも半減されます。

温感作用のあるマッサージオイルで足をマッサージする

半身浴後のリラックスタイムには、できるだけ毎日足をマッサージすると、足のだるさやむくみがスッキリします。

その際、毎日の冷房などで冷えを感じやすい方は温感作用のあるマッサージクリームやオイルを使うのがベストです。

あわせて読みたい
するるのうるおいるで脚のむくみが簡単に取れた!冷え性の方におすすめです脚を細くするには、とにかく毎日のケアが大切! 面倒くさがり屋の私ですが、脚痩せのために一番力を入れているのが、1日1回、寝る前にオ...

温感作用で塗ったそばから血行が良くなり、ポカポカ温まり寝ている間にしっかりむくみが取れて、翌日の脚がかなりすっきりしますよ♪